【三国覇王戦記】麗人育成のリセット機能
公開日:2025/02/17 最終更新日:2025/02/17
ライター:管理者
コメント (0)
『三国覇王戦記』における麗人育成のリセット機能 について説明しています。麗人育成のリセットのやり方とメリットについて解説しているので、参考にしてください。
麗人育成のリセット機能とは
育成に使った素材が返ってくる機能
麗人は麗人街を通して出会い、親密度を上げることでさまざまなバフ効果を発揮してくれる存在。バフ量が大きいため、育成しているプレイヤーも多いでしょう。そんな麗人にリセット機能が実装されました。これは今まで麗人を育成するために消費したアイテムが返ってくる機能であり、過去の環境では必要だったが現在の環境では必要ない麗人や、育成したものの失敗したと感じている麗人に費やしたアイテムを別の麗人に使用できるようになります。
麗人街攻略まとめ育成リセットの方法
まずは銅雀台を開いてからリセットしたい麗人を選択し、画面右上のリセットボタンをタップします。
最終確認画面で1000元宝を消費する旨がポップアップするので、消費して良ければ確認ボタンをタップ。ちなみに育成進捗に関わらず1000元宝を消費します。そうすると使用したアイテムが返ってくるので、別の麗人の育成に利用しましょう。
留意点
変換される親密度道具は優先的に金簪に変換される点や、公孫燕(訓練所の駐屯上限アップ効果持ち)などの一部の麗人はリセットすることが出来ない点は留意しておきたいです。