【三国覇王戦記】デイリーギフトについて
公開日:2020/09/18 最終更新日:2024/12/13
ライター:ゆきとむし
コメント (0)
『三国覇王戦記~乱世の系譜~』におけるキャンペーン「デイリーギフト」について説明しました。「デイリーギフト」とは何か、どんな報酬が得られるのかについてまとめていますので、ぜひ参考にしてください。
デイリーギフトとは
少量の課金で大量のアイテムを獲得可能!
デイリーギフトは、ギフト商店内のデイリーギフトの項目から購入することができます。ギフトには小、中、大の3種類があり、購入することでサイズに合わせた元宝と大量のアイテムが獲得できます。小が60ギフト券、中が120ギフト券、大が180ギフト券で購入可能となっており、ギフト券120枚が240円なので、実課金額に換算すると小が120円、中が240円、大が360円となっています。
ギフト購入で張昭の欠片がついてくる!
デイリーギフトを購入することで橙武将の張昭の欠片が獲得できます。高い政治と低級鉄鉱採掘時の基礎採掘効率をアップさせるスキルが特徴であり、優秀な内政官として攻略を助けてくれること間違いなし。まだ張昭を持っていないプレイヤーにとってはさらにお得な内容となっています。
新たなギフトパックが追加
デイリーギフトに新たなギフトパックとして「共通将魂(天)」、「名玉ギフトパック」、「百錬鋼ギフトパック」が追加されました。これらのパックは張昭の欠片こそ入っていないものの、入手経路の少ない貴重なアイテムを入手できるので余裕があれば購入していきたいです。ただし昆山名玉と百錬鋼は武将装備という、覚醒四段階を完了させたさらに先で開放されるコンテンツ用の素材なので、育成で武将装備まで手が届きそうになったら購入していくのがいいでしょう。
下記がそれぞれのギフトパックの内容です。
パック名 | 必要ギフト券 | 内容 |
---|---|---|
共通将魂(天) | 10 | 共通将魂(天)×1 |
名玉ギフトパック | 30 | 昆山名玉×2 |
百錬鋼ギフトパック | 180 | 百錬鋼×40 |
『三国覇王戦記』のおすすめ記事まとめ
▶ 探訪のコツ | ▶ 初心者攻略ガイド |
▶ 無課金攻略 | ▶ おすすめ武将ランキング |