【公認】三国覇王戦記 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【三国覇王戦記】御馬苑について

公開日:2023/02/10 最終更新日:2024/04/15
ライター:ゆきとむし
コメント (0)

『三国覇王戦記』における御馬苑についてまとめた記事です。御馬苑の概要と各項目の詳細をまとめました。ぜひ攻略の参考にしてください!

御馬苑とは

乗り馬に関連する施設

御馬苑では、乗り馬に関連したシステムを利用できます。乗り馬には軍団の攻防を上げるバフだけでなく、それぞれにスキルが付与されており、軍団に配置すれば強力なサポート役として活躍してくれます。

乗り馬を使いこなして戦闘を有利にしよう

先述したように乗り馬は優秀ですが、まずは御馬苑の各システムを把握したいです。本記事では、御馬苑の各種システムをご紹介します。

御馬苑|各施設の紹介

尋経閣

尋経閣では「普通尋経」と「高級尋経」があり、確率で「馬経」を獲得します。ここで獲得した馬経は、後述する馬場で乗り馬と交換できます。

製穀場

1日で最大2回、乗り馬の育成に使用する穀物を入手可能。製穀場で獲得した穀物は、馬場で相馬を行って乗り馬を獲得したり、乗り馬のレベルアップに使用したりできます。

馬場

馬経、穀物、資源の鉄鉱を消費して乗り馬を獲得できます。各ランクの乗り馬は、対応した馬経が必要です。

販売

乗り馬を販売することで、乗馬幣を獲得します。獲得した乗馬幣を馬技商店は乗り馬の調教に使用するために必要なスキルと交換できます。

育成

育成では以下の行動ができます。

育成要素 詳細
強化 乗り馬をレベルアップできます。
馬具 馬具商店やイベントで入手した馬具を装着できます。
合成 同名同ランクの乗り馬を消費して、合成を行えます。合成すると、乗り馬の馬技が増加します。
調教 馬技書を使用して、馬技を習得できます。

育成した乗り馬を編成しよう

陣形を開きます。

武将アイコンの右にあるアイコンを押すと、乗り馬を選択できます。派遣を押すと、乗り馬の設定が完了です。

デイリー任務をこなして必要アイテムを獲得!

デイリー任務の報酬がアップデートされ、乗馬に関連したアイテムが入手できるようになっています。活躍度450で入閣文書×5、活躍度550で穀物×40、活躍度700で入閣文書×5、活躍度1000で高級入閣文書×2となっているので、デイリー任務を全てクリアすると普通尋経が10回できますし、5日間活躍度1000を達成すると高級尋経10回を行なうことができます。普段デイリーをサボりがちな場合、もったいないのでぜひ可能なかぎり達成できるよう取り組んでみましょう。

相馬に十連機能が実装

2024年1月23日から「相馬」に十連機能が追加されました。今までは一頭ずつしか相馬をすることができず手間がかかりましたが、これにより今までよりも快適に相馬を実行することができます。相馬で獲得した乗り馬を育成するのはまとまった時間が必要になるため、普段は《馬経》などのアイテムを貯めておいて、時間に余裕ができたときに一気に十連で獲得して育成を吟味するといったやり方ができるようになります。

十連でまとめてやっても必要なアイテム量は減少しないので、たとえば「黄驃」で十連をするなら「初級《馬経》×10、精粟×500、鉄鉱×1000万」が必要になります。毎日プレイして必要なリソースを集めるよう意識したいです。

馬具プランが実装!

アップデートにより、御馬苑から入ることができる育成画面に馬具プランが追加されました。これは事前に馬具をセットしておいた乗馬がいるときに使用できる機能で、その時点で乗馬にセットされていた馬具の組み合わせを保存しておく機能になります。さまざまな馬具を付け替えて組み合わせを試したり、状況に応じて馬具の組み合わせを使い分けるような場合にとくに有用な機能と言えるでしょう。

使い方としては、まず「現在の馬具プランを保存」を押すと馬具がセットされた乗馬のデータが保存されます。その後、馬具を付け替えたあとに「現プランを使用」をタップすることで、保存してあったももに付け変わります。プランは全部で3つあるので、用途に応じて保存しておきましょう。

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント