三国覇王戦記 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 

【三国覇王戦記】武将ランクアップのやり方

公開日:2020/09/18 最終更新日:2021/04/30
ライター:攻略ライター
コメント (0)

『三国覇王戦記~乱世の系譜~』における、武将ランクアップについてまとめた記事です。武将ランクアップとは何か、武将ランクアップのメリットと詳細をまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください!

武将ランクアップとは?

紫武将を橙武将にランクアップできる

武将ランクアップ機能は銅雀台レベル2から利用できます。武将をランクアップさせることで、橙武将となり新スキルも習得します。武将のランクアップには7段階の試練を経る必要があります。各試練を達成することで武将のステータス上限が上昇し、橙色宝物の装備が可能となります。

武将突破で使用できるスキルはどれも強力で、最大まで開放すれば部隊の大幅強化や内政の効率化が図れるでしょう。

ランクアップには専用アイテムが必要

武将ランクアップには、各試練の達成に用いる紫魂が必要となってきます。また、紫魂以外にも、兵法、名品など様々なアイテムが必要となってきます。ランクアップに必要なアイテムは武将ステータスによって異なります。

例えば、魅力に特化した武将の場合、兵法(魅力)、名品(青花磁)、紫魂(魅力)が必要となります。紫魂は銅雀台での秘訪で獲得可能です。

ランクアップ可能な武将

ランクアップ可能な武将は、順次追加されています。ランクアップ実装時は郭淮、蔡文姫、曹丕、董允、馬雲騄の5体でしたが、その後も下記のように追加されています。

追加時期 ランクアップ実装武将
初回 郭淮蔡文姫曹丕董允馬雲騄
2回目 蒋欽蹋頓李厳張任
3回目以降 黄蓋費禕陳泰呉国太

ランクアップ武将は今後も続々と追加されると思われますので、自軍の主力となっている紫武将のランクアップに備えて日頃から育成を進めておきましょう。

武将ランクアップのやり方

武将アイコンをタップします。

突破したい武将を選択します。

ランクアップアイコンをタップします。ランクアップ可能武将にのみ、表示されます。

達成する試練のアイコンをタップします。アイコンをタップすることで、試練の内容が表示されます。なお、ランクアップは順番に従って強化する必要があります。

紫綬金章でランクアップのチュートリアルができる!

紫武将のランクアップが可能になった段階で、蔡文姫を使ったランクアップのチュートリアルを行なうことができます。ミッション形式となっており、蔡文姫の育成を始めとした指定されたミッションを達成していくことでランクアップに必要なアイテムなどが獲得できるようになっています。
蔡文姫を事前に育成しておくことでスムーズにミッションが達成できるので、蔡文姫の忠誠度やスキルを上げておくことをおすすめします。

『三国覇王戦記』のおすすめ記事まとめ

探訪のコツ 初心者攻略ガイド
無課金攻略 おすすめ武将ランキング

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント