【公認】三国覇王戦記 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【三国覇王戦記】官渡の戦い|準備編

公開日:2020/09/18 最終更新日:2021/04/21
ライター:ゆきとむし
コメント (0)

『三国覇王戦記~乱世の系譜~』における、官渡の戦いの準備についてまとめた記事です。官渡の戦いに備えて行っておくべきことをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください!

官渡の戦い|準備編

外交府は優先して強化する

出征、集結攻撃のルールは通常時と同様です。救援も最大24部隊入りますが、一度の戦闘では外交府レベルを上限としています。

通常の戦争と同様、官渡の戦いにおいても各拠点の制圧と占領に、集結攻撃と救援は必要不可欠です。外交府を昇級させて、戦闘に備えましょう。

外交府について

研究は休まず稼働させる

研究が進むにつれて、時間と大量の資源が必要になりますが、兵法の研究は優先して完了させます。兵士属性を上げることが、集結攻撃と救援時の戦闘で優位になります。

各拠点、戦場本部で頻繁に移動を繰り返すことになるため、攻撃や防御だけでなく行軍速度の研究まで完了させます。戦闘開始時の拠点取り合いに、行軍速度は欠かせません。

研究の進め方

ルールを把握する

官渡の戦いでは、エントリーから官渡の戦い当日の動きまで、詳細が記載されています。細かく書いてあるため、すべて把握するのは大変ですが、勝利条件だけでも目を通しておくべきです。

戦場建築物の役割と開放時間、獲得ポイントを把握するだけで作戦を立てやすくなります。作戦を立てることが苦手な方は、ポイント産出量が多い戦場建築物を目指すと立ち回りやすいです。

官渡の戦い

メンバーを充実させる

連盟単位の戦闘になるため、連盟員のアクティブさが勝敗を分けます。戦力が高い連盟でも、実際に動ける連盟員が敵より少ないと、数で圧倒されてしまいます。

可能であれば最大人数の50人を集め、人数がどうしても集まらない場合は、ほかの連盟との合併も視野に入れます。官渡の戦いに前向きな連盟員が多いかも確認し、日々参戦を促します。

連盟について

イベントで天賦レベルを上げる

天賦を強化することで、戦闘に有利なバフ効果を得ることができます。定期的に開催されるイベントには積極的に参加し、天賦経験書を獲得します。

天賦はイベント報酬の獲得を積み重ねることで、強化されていきます。官渡の戦いで勝利を目指すなら、イベントは最低でも個人報酬の獲得は目指すべきです。

官渡の戦いまとめ

『三国覇王戦記』のおすすめ記事まとめ

探訪のコツ 初心者攻略ガイド
無課金攻略 おすすめ武将ランキング

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント