【三国覇王戦記】特権が便利な件
公開日:2025/09/08 最終更新日:2025/09/08
ライター:ゆきとむし
コメント (0)
『三国覇王戦記』における特権について記載しました。日々のプレイの合間に見ていただけますと幸いです!
皆様いかがお過ごしでしょうか。筆者はリアル生活で忙しくなってきたものの、ゲームの時間を捻出しつつパチスロに明け暮れています。
ギャンブルやる→負ける→俺はパチスロを辞めるぞぉ!ジョジョぉー!→働く→お金溜まったから打ちに行く→負ける
私は上記にくわえゲーム廃人をやってきた結果、見事独身既婚歴なし40歳になれました。婚活は3度失敗しております。そのうちもっとも上手くいってたかたとは、獅子の如くのクロスサーバー戦があるから一ヶ月放置してたら交際終了のお申し出をいただきました。吐きそうな展開ですが、クロスサーバーは面白かったです。へへへ。
そんなクズ人間ムーブをかましている私ですが10年前といま、なにも変わってない。にも関わらずこんな私でも生きていける日本って優しい国なんだなと、パチスロで負けたときに自分を戒めるためやっている、過酷なバイトをしているときにふと感じました。深夜のイベント撤収作業、とてもきつかった。。。
特権が便利な件について
そして唐突に三国覇王戦記の話へ。現在は外夷侵入が開催されていますね。イベントNPCは歯ごたえあってみんなでなんとかクリアできるくらいの難易度が好みですが、難しすぎても後発サーバーのひとが不利だから難しい。
と外夷侵入のことに触れつつ、私が現在気になっているものは「特権の機能」です! なにを今更と思うかもしれませんが、気がついたら私の知らない機能が追加されていたのです! それは「自動採掘」です。
自動採掘の素晴らしさ
基本的に三国覇王戦記は配信当初から自ら鉱山を探して、矢印被らないようにチェックして、鉱山を掘り切る。これが一般的な採掘の流れだと思います。こまめにログインできるかたはそれでいいのでしょうが、ログインの間隔が空きがちな私にとって神機能です。
有効時間が12時間と短めなのがネックですが、一瞬でもログインすれば更新されるなら、鉱山探しをしなくても、常に掘り続けることが可能ですもんね。
もちろん採掘効率だけでいえば高級鉱山のほうが優れていますが、どのような鉱山であっても「常に採掘できる状態」をログインしている状態でなくても可能なのがいいですよね。
三国覇王戦記と獅子の如くをやっている私としては、両ゲームに共通したレア資源である鉄を操作不要で貯められることに魅力を感じる次第。両方で鉱山探しはきついのです。その時間をパチスロに使い。。。。もとい大切な用事に時間を充てられるようになります。
収益自動受取
これ何気に大きいと考えてまして、資源産出ってやりこんでいるかただと時速も相当なものになっていると思うんですよね。ただ保存上限自体は基本的にはその施設のレベルに依存するし、城外の採掘場とか玉脈は産出早ければ保存上限到達も早いはず。なので人によっては上限超えた状態で放置してしまい、資源を捨てている状態だったという場面もあるのではないでしょうか。
それらの無駄を特権に入っておけば軽減できるのがよい。ソーシャルゲームは年数重ねるごとに育成要素が増え、操作が煩雑になりがちですがこういうプレイしやすくなる機能はありがたいですね。まあギフト券必須だけど。
掃討ptの追加
黄巾だと48回までたまりますが、いくら足が速い軍団でも48回操作するのはかなり面倒くさい。掃討で手間を減らせればそれに越したことはないですが、特権なしだと貯まるの遅いんですよね。黄巾討伐だと特権ありで4pt貯まるので、1回掃討で5ptだから、討伐回数をかなり減らせる。ありがてぇ。精鋭黄巾は元宝も結構落ちるし、回数溢れないよう回せるだけでかなりお得。ケチってないで特権だけでもいれておけばよかった。
以上、最近体感した特権の素晴らしさでした。
ずーっと特権入れているといつものことでしょうが、特権いれてないひとはこんな便利になるぜってことをぜひ知っていただきたい。