【三国覇王戦記】万馬奔騰イベント攻略
公開日:2020/09/18 最終更新日:2020/09/25
ライター:ゆきとむし
コメント (0)
『三国覇王戦記~乱世の系譜~』における、万馬奔騰についてまとめた記事です。万馬奔騰とはどんなイベントなのかを解説しています。ぜひ攻略の参考にしてください!
万馬奔騰とは
問題をクリアして報酬を獲得!
万馬奔騰とは、チームで挑むクイズ形式のイベントです。クイズ以外にも指定回数アイコンをタップするなど、戦力に関係なく楽しむことができます。
盟友またはランダムでチームを結成する!
1チームは3人編成で、盟友とチームの結成が可能。3人以下でエントリーした場合は、ランダムでメンバーが選出されます。
問題はチームメイト3名で順に解答していき、クリアするとゴールに近づきます。
問題は3種類の中から出題される
問題の種類は3種類あり、その中から出題されます。問題の種類は以下の通りです。
問題の種類 | 内容 |
---|---|
縁結問題 | プレイヤーは縁結ができる武将を選択します。 |
ステータス問題 | プレイヤーは指定された属性で最高の武将を選びます。 |
馬の鞭打ち | プレイヤーは鞭アイコンを指定された回数分タップします。 |
チームで最低1問正解しないと、試合の成績としてカウントされないため、チームで協力して問題をクリアしましょう。
最終順位が高いほど報酬が豪華になる!
万馬奔騰には参加報酬と順位報酬があり、元宝や天賦経験書などの豪華報酬を獲得できます。当サイトの攻略情報を確認しながら、上位入賞を目指しましょう!
お役立ちリンク集
リンク先 | 内容 |
---|---|
橙ランク武将ステータス一覧 | 表上部にあるステータス名を押すと、ステータスを高い順に表示できます。 |
橙ランク武将の名前一覧 | 橙ランク武将を検索して、縁結対応武将を調べられます。 |
紫ランク武将一覧 | 紫ランク武将を検索して、縁結対応武将を調べられます。 |
万馬奔騰攻略
わからない問題は間違えても最速解答!
わからない問題に時間をかけすぎると解答する回数が減ってしまい、デメリットが大きいです。解答ミスによるペナルティはありませんので、難しいと判断したらわざと間違えて、次に繋げましょう。
鞭連打はアイコンを正確にタップ!
鞭連打の問題が出題されると、自身の部隊上にアイコンが表示されます。アイコン以外の部分をタップしてしまうとエラーが発生し、手動で部隊に照準を合わせないといけなくなるので要注意。
毎レース参加を心掛ける
問題はランダムに出題されるため、参加したレースにより難易度が異なります。各回のレースには必ず参加して、解答しやすい問題や少ない回数の鞭連打出現を待ちましょう。
問題の組み合わせが良ければ、良い記録を出しやすくなります。