【三国覇王戦記】羊徽瑜(ようきゆ)(橙ランク)のステータスと評価
公開日:2025/09/02 最終更新日:2025/09/02
ライター:管理者
コメント (0)
『三国覇王戦記~乱世の系譜~』に登場する武将「羊徽瑜」についてまとめています。羊徽瑜のステータスやスキルをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください!
羊徽瑜のステータス
ランク | 橙 | CV | |
---|---|---|---|
ランクアップ | なし |
統率 | 武力 | 魅力 | 知性 | 政治 |
---|---|---|---|---|
20 | 16 | 88 | 81 | 96 |
羊徽瑜の縁結武将
武将 | 効果 |
---|---|
羊祜 | 名門縁戚:全軍兵士の貫通抵抗が2.5%アップ |
青羽蓋 | 宝物縁結:羊徽瑜政治+10、【慈威】スキル追加+1%、【温恵】スキル追加 +1%, +1% |
羊徽瑜のスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
慈威 (覚醒後) | 敵方集結の全兵士の軍紀が基礎軍紀×8%低下(派遣不要ですぐ有効、敵方プレイヤ一に対してのみ有効。複数人の集結時はプレイヤーの兵力に応じて平均値をとる ) |
温惠 (覚醒後) | 味方主陣の集結可能兵士数の上限+10%、 味方主陣の収容可能な救援兵士数の上限+ 10%(派遣不要ですぐ有効) |
名門世冑 (覚醒後) | 戦闘時、敵方全兵士の貫通が編成時の貫通×11%低下、同時に敵方が味方シールドに与えるダメージが元の数値×11%低下( 派遣不要ですぐ有効。複数人の集結時はプレイヤーの兵力に応じて平均値をとる ) |
羊徽瑜の武将覚醒
覚醒の進度 | 軍団や主城などの補正 |
---|---|
覚醒進度1 | ・所属軍団負荷+15% ・所属軍団移動速度+15% |
覚醒進度2 | ・糧秣生産速度+10% ・金銭生産速度+10% ・武将政治+1 |
覚醒進度3 | ・採掘行軍速度+20% ・軍団兵士生存+10% ・慈威効果3%アップ、温惠5%、5%アップ |
覚醒進度4 | ・軍団採掘速度+20% ・採掘特別産出+20% ・特殊スキル:名門縁戚 獲得 |
羊徽瑜の評価
派遣不要で戦闘をサポートできる内政型武将。敵方の軍紀を低下させ、さらに集結&救援の兵力上限を+10%してくれます。敵方軍紀の低下も強力ですが、集結と救援の上限アップはとても貴重なスキルです。戦闘に参加する必要もないので、武将を保有しているだけ効果を発揮する点も優秀です。
覚醒後の評価
第四段階まで昇格すると、敵方貫通の低下と敵方が自軍のシールドに与えるダメージが低下できます。いずれも戦闘時に発動し、敵方の貫通を低下させるとシールドがダメージを吸収しやすくなりますが、本スキルはシールド自体に受けるダメージを低下させることができます。
運用方法としては敵方の貫通を低下させるスキルを多く編成し、シールドを上昇させたり被ダメージを低下させるスキルと組み合わせるとよいでしょう。
武将装備の評価
装備名 | 効果(最大まで強化した時の数値です) |
---|---|
地沢 碧玉金瓔 | 採掘場の産出がさらに+12%(派遣不要) |
天機 龍涎の香 | 農場の産出がさらに+12% (派遣不要) |
人恵 金鴛佩 | 交易所の産出がさらに+12% (派遣不要) |
玄謹 青絲衣 | 玉脈の産出がさらに+12% (派遣不要) |
装備昇格の進度 | 軍団などの補正 |
---|---|
一段昇格完了 | 本武将の4つの装備効果+20% |
二段昇格完了 | 武将が主陣にいる場合、軍団の鉱窟採掘時、その回に獲得する鉄鉱の5%を追加で獲得 |
三段昇格完了 | 本武将の突破スキル【名門世青 】追加で+1%,1% |
四段昇格完了 | 布德化民:敵方集結の全兵士の貫通が基礎貫通×20 %低下(派遣不要ですぐ有効、敵方プレイヤーに対してのみ有効。複数人の集結時はプレイヤーの兵力に応じて平均値をとる) |
装備を昇格すると資源に関連する効果が得られます。戦闘に影響するのは昇格三段階によるスキル強化と昇格四段階による敵方集結の基礎貫通×20%低下でしょう。戦闘時の既存数値を参照するタイプではないため貫通の低下量自体はそこまで大きくありませんが、羊徽瑜の武将スキルと相性がよく、さらに派遣不要なので全戦闘でサポート可能です。昇格三段階で武将スキルも強化されると考えると、装備を昇格する価値は大きいと言えるでしょう。