【三国覇王戦記】玄呂布(げんりょふ)(橙ランク)のステータスと評価
公開日:2021/10/01 最終更新日:2025/05/03
ライター:管理者
コメント (2)
『三国覇王戦記~乱世の系譜~』に登場する武将「玄呂布」についてまとめています。玄呂布のステータスやスキルをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください!
玄呂布のステータス
ランク | 橙 | CV | 無し |
---|---|---|---|
ランクアップ | なし |
統率 | 武力 | 魅力 | 知性 | 政治 |
---|---|---|---|---|
90 | 100 | 89 | 63 | 71 |
玄呂布の縁結武将
武将 | 効果 |
---|---|
高順 | 無双飛翔:全軍兵士攻撃力+3% |
龍舌弓 | 宝物縁結:玄呂布の武力+10、【覇射】スキルが追加で2%、2%、【虓猛】スキルが追加で1% |
玄呂布のスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
覇射 (覚醒後) | 所属軍団の弓兵防御力が基礎防御力×10%アップ、特殊弓兵は追加で基礎防御力×10%アップ |
虓猛 (覚醒後) | 戦闘時、相手が受けるダメージが元のダメージ×5%追加、追加ダメージはダメージ無効を無視し直接相手兵士を死亡させる。(スキル累加不可、効果が最も高いもののみ有効。死亡させる兵は相手の元の兵力の5%を超えない。) |
寒星開月 (覚醒後) | 戦闘時、連撃が部隊編成時の連撃×((玄呂布武力-相手の最も低い先鋒の武力)×3%)アップ。(集結時の累加可。最低限が10%、上限は編成時の連撃35%。相手が敵NPCの場合、スキル効果は10%) |
玄呂布の武将覚醒
覚醒の進度 | 軍団や主城などの補正 |
---|---|
覚醒進度1 | ・部隊弓兵攻撃+15% ・部隊弓兵防御+15% |
覚醒進度2 | ・部隊弓兵連撃+10% ・部隊弓兵貫通+10% ・武将武力+1 |
覚醒進度3 | ・部隊弓兵抵抗+10% ・部隊弓兵シールド+10% ・覇射の効果+10%、+10%、虓猛の効果+5% |
覚醒進度4 | ・軍団弓兵攻撃+10% ・軍団弓兵防御+10% ・特殊スキル:寒星開月獲得 |
玄呂布の評価
堂々の武力値100を誇るトップクラスの武力型武将。スキルも強い効果が目白押し。「覇射」のスキルは陣という幅広い対象を取りながらも20%あり、さらに特殊弓兵であれば追加20%ということで、弓兵メインであれば防御面を大幅に強化してくれます。弓兵は火力が高い代わりに防御面に弱みを抱えているのでそこを補えるのは優秀。さらに注目すべきは「虓猛」で、貴重な実ダメージアップ効果かつ増加分はダメージ無効を無視するため、相手に大きな被害を与えることが可能。こちらのスキルはあらゆる兵種で有効なのもありがたいです。とは言え火力が高い弓兵と相性抜群なので、弓兵を主力にしているなら最優先で、それ以外の兵種でも可能であれば手に入れたい性能であると言えるでしょう。貫通を高めてシールド値を無視したり、貫通抵抗の上からダメージを出したりできればさらにスキル効果を生かせるため、貫通を強化する努力も忘れずに。ほか、縁結の対象がどちらも紫武将なので縁結効果を発揮しやすい点もよいです。
覚醒後の評価
第四段階に到達することで獲得できるスキル「寒星開月」は武力値に応じて連撃が強化される効果で、初期武力が100の呂布と極めて相性がいいです。覚醒第二段階の+1と合わせて、橙ランクの宝物で109、縁宝物なら111まで到達するためかなりの連撃アップが期待できます。縁宝物による「覇射」と「虓猛」の強化幅まで考えると最優先で縁宝物を入手して装備させたい内容。連撃が上がると敵の抵抗の上からダメージを出していくことができますし、たとえば歩兵相手にも安定してダメージを通しやすくなるでしょう。連撃アップは火力が高い弓兵との相性も抜群。上限も35%と高いので連撃バフとしては最高峰。ただし対NPCでは10%の増加にしかならないため、基本的にはクロスサーバー戦などの対人イベントに力を入れているプレイヤー向けの覚醒スキルと言えます。
武将装備の評価
装備名 | 効果(最大まで強化した時の数値です) |
---|---|
地沢 獅蛮帯 | 敵集結兵抵抗6%低下 |
天機 方天戟 | 敵集結兵連撃6%低下 |
人恵 紫金冠 | 敵集結兵貫通6%低下 |
玄謹 獣面鎧 | 敵集結兵シールド3%低下、敵集結兵貫通抵抗3%低下 |
装備昇格の進度 | 軍団などの補正 |
---|---|
一段昇格完了 | 本武将の4つの装備効果+20% |
二段昇格完了 | 軍団の属する陣の全兵士の軍紀+6% |
三段昇格完了 | 本武将の突破スキル【寒星開月】に追加で+0.3% |
四段昇格完了 | 特殊スキル:射石飲羽 獲得 |
四段昇格完了で獲得する特殊スキル「射石飲羽」は覚醒スキルの効果をさらに高める内容。 装備覚醒の特殊スキルは軍紀アップなど防御寄りのものが多い中で、玄・呂布の「射石飲羽」は貴重な連撃アップということで、火力増加に大きく寄与します。寒星開月がどこまで有効に機能するか次第ですが、装備覚醒まで完了させたときの火力バフ値が全武将中トップクラスであることは間違いありません。連撃をさらに高めたいと思っているなら装備覚醒の優先度は大きく上がるでしょう。一方で、覚醒段階ですでに強力なのでリソースに不安があるなら無理に装備昇格をせずとも十分な強さを発揮してくれます。