【三国覇王戦記】董允(とういん)(紫ランク)のステータスと評価
公開日:2020/09/27 最終更新日:2025/11/03
ライター:管理者
コメント (0)
『三国覇王戦記~乱世の系譜~』に登場する武将「董允」についてまとめています。董允のステータスやスキルをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください!
董允のステータス
| ランク | 紫 | CV | 井之上潤 |
|---|---|---|---|
| ランクアップ | あり | ||
| 統率 | 武力 | 魅力 | 知性 | 政治 |
|---|---|---|---|---|
| 47 | 28 | 79 | 78 | 85 |
董允の縁結武将
| 武将 | 効果 |
|---|---|
| 蒋琬、費禕 | 城内外金銭生産量+1.5% |
董允のスキル
| スキル名 | 効果 |
|---|---|
| 精工 | 所属軍団の採掘効率が20%アップ(スキルの累加上限は200%を超えない)。 |
| 回春 (ランクアップ時に開放) | 今いる軍団の死亡率-10% |
董允の評価
ランクアップ前評価
鉄鉱の採掘速度を上昇させることができる、貴重な武将です。採掘速度を上げることで、1日に採掘できる鉄鉱量を増加させることができます
精工スキルを持つ宝物を装備させることで、董允を配置するだけで採掘速度を最大32%上昇させることが可能です。
ランクアップ後評価
董允をランクアップさせて橙武将にすることで、軍団の死亡率が-10%される「回春」のスキルを取得。死亡率を下げることで徴兵による資源の消費を抑えることができるほか、兵士レベル5から徴兵可能な強化兵士は徴兵に大量の鉄鉱が必要とするため、死亡率を下げることが内政攻略にも繋がります。
なお、銅雀台の昇級には宮城レベル21が必要なため、到達していない場合は董允のランクアップはできません。