【三国覇王戦記】【日記】今月から毎週投稿していきます
公開日:2025/08/04 最終更新日:2025/08/04
ライター:ゆきとむし
コメント (0)
三国覇王戦記ではたまにスポットで記事作成を担当している、ゆきとむしと申します。この度毎週なんかしら更新していくこととなりました、以後お見知りおきくださいませ。S1サーバーの皆様、お元気でしょうか。私はパチスロで尽く凹まさ […]
三国覇王戦記ではたまにスポットで記事作成を担当している、ゆきとむしと申します。この度毎週なんかしら更新していくこととなりました、以後お見知りおきくださいませ。S1サーバーの皆様、お元気でしょうか。私はパチスロで尽く凹まされて泣きそうです。
久々のログイン
最初の2年位は三国覇王戦記メインでやっていたのですが、獅子の如くで叙々苑の焼き肉奢るから当主やってという取引を引き受けてしまい、それ以降は獅子の如くメインに移行。なお当主引き継いでわかったことは、戦争勃発1日前でした。おのれた◯さんめ。。。
そんな事情でそっちに時間を取られるようになり、三国覇王戦記はサブ連盟に移籍して、たまにログインしてはみんなの様子を見てニヤついてました。ふへへ。あのまま中途半端にメイン連盟にいるのは迷惑になるし、どうせやるならしっかりやらないと気がすまない。そう、私は一途な男の子(独身40歳 婚活3連敗)
現在もサブ連盟でひっそりと過ごしており、たまに旧友に見つけてもらっては絡んでもらってます。とはいえ、ほんとログインボーナス途切れさせないためにログインするだけの状態でしたから、アカウントの中身はまったく成長していない。8月から三国覇王戦記で毎週更新することになって、ちょい前から現在のシステム調べようとログインしていますが、めっちゃ機能増えてる!
楽器と馬くらいまではまだある程度やっていたので把握していましたが、これだと全貌把握するのも一苦労。地道に理解していくしかないですね。これ三国覇王戦記と獅子の如くどっちも強いひと、ほんとすごいですねー。
武将の性能も多種多様ですが、スキル効果は獅子の如くと似たニュアンスで説明書いてあるので、理解はしやすそう。これだけ武将とスキルが増えてくると編成組むのも大変と察します。毎週更新がてら、どこかのタイミングでスキル効果別にまとめたほうがよさそうですね。与ダメージ増加系、被ダメージ低下系など。
最近の対戦環境の把握は10周以上遅れてる状態だとそこに混ざれないので、まずはデータ系から整えたいところ。なにかご要望あれば、可能な範囲で対応したいのでコメントくださいまし。
これはひどい
現在の内政がこれ。Googleplayでギフト券を安く購入できていたときは特権入れてたのですが、現在は何も付与されていない全裸状態。うーむ、これプレイ続けてるひとのサブより弱いかもしれん。無駄に元宝あるのは、ログインボーナスによるものですね。獅子の如くでいうところの島津家久的な武将は、三国覇王戦記だと関羽ですかね。戦闘前に負傷させるから、どんなに戦力差あっても必ず削れる武将スキルはほしいところ。関羽かー、かなり初期に実装された武将なのに持ってない件。
三国覇王戦記は久々すぎて偉そうに語れるものはありませんが、戦力で叶わないならせめて削ってほかのひとに託すのがこの手のゲーム性では重要と考えており、確実に道連れにできるスキルはぜひともほしい。削れさえすれば、相手はどこかのタイミングで救援入れ替えなどの対応が必要になるでしょうからね。
当面は鉄集めて早いところ宮城レベル35にはしておかないとですね。鉄が圧倒的に足りないんだよなー、掘るしかないか。現状では戦闘で勝つとかは二の次で、黄巾などのイベントNPCくらいは問題なく討伐できるようにしないと、なにやるにしても不便すぎる。
今回は挨拶がてらの更新となりました、新規イベントや武将実装があれば、都度更新していきたいと思いますので、今後ともよろしくお願いいたします!