【公認】三国覇王戦記 攻略Wiki - ゲーマーWiki
 
本Wikiは6wavesからの依頼をもとに運営を行っています。

【三国覇王戦記】玄黄忠(げんこうちゅう)(橙ランク)のステータスと評価

公開日:2025/07/01 最終更新日:2025/07/02
ライター:管理者
コメント (0)

『三国覇王戦記~乱世の系譜~』に登場する武将「玄黄忠」についてまとめています。玄黄忠のステータスやスキルをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください!

玄黄忠のステータス

玄黄忠

ランク CV
ランクアップなし
統率武力魅力知性政治
9793807965

玄黄忠の縁結武将

武将効果
厳顔老いて盛ん:全軍兵士の連撃が2.5%アップ
射虎弓宝物縁結:玄・黄忠統率+10,【神威】スキル追加+6%,【射虎】スキル追加+0.4%

玄黄忠のスキル

スキル名効果
神威
(覚醒後)
統帥を担当時、自身の率兵数が基礎率兵数×40%アップ
射虎
(覚醒後)
所属陣の戦闘時、味方の一兵種の比率が知性 0%に達するたび、味方の貫通が編成時の貫通×4%アップ(集結時の累加は不可、効果が最高値のみ有効)
穿雲撼岳
(覚醒後)
所属陣の初回交戦前、敵方の参戦可能兵士の一部を撃破。撃破する数は味方の初期参戦可能兵士の10% (集結時の累加は不可。効果が最高値のみ有効。撃破する数は敵方の初期参戦可能兵士の15%まで。その後、所属陣の毎回の交戦で、味方が与える実ダメージが元の実ダメージ ×5%アップ(同じ陣の集結による累加は 10%を超えない)

玄黄忠の武将覚醒

覚醒の進度軍団や主城などの補正
覚醒進度1・部隊兵士攻撃+15%
・部隊兵士防御+15%
覚醒進度2・部隊兵士連撃+10%
・部隊兵士貫通+10%
・武将統率+1
覚醒進度3・部隊兵士抵抗+10%
・部隊兵士シールド+10%
・神威+10%、+2%アップ
覚醒進度4・軍団兵士攻撃+10%
・軍団兵士防御+10%
・特殊スキル:穿雲撼岳 獲得

玄黄忠の評価

率兵を大幅に上げつつ、兵種割合に応じて貫通を強化してくれる汎用型武将。スキル性能としてはこれまで登場した武将とさほど違いはありませんが、玄黄忠は先日実装された新システム「副将」に対応しています。副将システムで指定した武将は、軍団配置しなくとも武将スキルおよび突破スキルを発動できるというものです。副将システムに対応しているというだけでも、獲得する価値が大きいでしょう。

覚醒後の評価

第四段階まで覚醒すると、実ダメージアップにくわえ初回交戦前に敵兵士を撃破するスキルを獲得します。交戦前に敵兵士を撃破できるので、戦闘開始時点から優位な状況で戦うことが可能となります。本スキルをひとつ増やしただけで最大で敵兵士の15%を除外できると考えると、非常に強力なスキルといえます。とくに集結戦では除外数も大きく戦闘における影響も大きいため、副将システムと合わせて玄黄忠がより優秀な武将となるでしょう。

コメント

コメント投稿の前に利用規約の確認をお願いいたします。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。


雑談掲示板


コメント