【三国覇王戦記】乗り馬合成と注意点
公開日:2024/10/21 最終更新日:2024/10/21
ライター:管理者
コメント (0)
『三国覇王戦記』における乗馬合成についてについて説明しています。乗り馬合成のやり方とその注意点について解説しているので、攻略の参考にしてください。
乗り馬合成について
乗り馬を強化するための方法の1つ
乗り馬合成は乗り馬に用意された育成方法の1つであり、ある程度乗り馬の数が揃ったときに乗り馬をさらに強くするための要素となっています。上手く合成を繰り返していけば厳選された強力なスキルを複数持った優秀な乗り馬を作ることができるので、戦闘で優位に立つには必須の育成方法です。
乗り馬合成の方法
育成ボタンから合成をタップ
まずは御馬苑の施設をタップし、育成のアイコンをタップして乗り馬の一覧画面に飛びます。その後、合成で強化したい乗り馬を選んだのち、画面下部にある育成ボタンをタップすることで「強化」、「馬具」、「合成」、「調教」の項目が並んだ画面に飛ぶので、合成をタップします。
素材乗り馬を選択
合成画面に入ったら、素材乗り馬から今回の合成で素材にする乗り馬を選択します。素材にした乗り馬は消費されて取り返しがつかないので慎重に選びましょう。
素材にできる乗り馬がいる場合、選択ボタンがタップ可能になっています。選択ボタンがタップできない場合、その乗り馬は素材にすることができません。ロックをかけている以外の場合に素材にできないパターンとしては、「素材乗り馬が持つスキル数が元の乗り馬未満」や「素材のほうがランクが高い」といった理由が考えられます。
合成ボタンをタップして完了
最後に合成ボタンをタップすると素材が消費されて、処理は完了となります。乗り馬を合成した結果の馬技スキルは必ず「元の乗り馬が持つスキル以上」、「2頭の乗り馬を合わせて持つ異なる馬技スキル以下」となる点や、同じ付加効果の馬技は高級も低級も1スキルとみなし、ランダムにそのうち1つが選ばれる点も覚えておきましょう。
注意点
素材にした乗り馬は消えてしまうので、絶対に素材にしたくない乗り馬がいる場合は事前にロックをかけておきましょう。乗り馬のロックは、ロックした乗り馬をタップして赤い◯で囲んだ部分にチェックを入れるだけでOKです。これで合成や売却の対象になることはありません。