【三国覇王戦記】攻略のすすめ|テクニック編
公開日:2020/09/18 最終更新日:2020/09/25
ライター:ゆきとむし
コメント (0)
『三国覇王戦記~乱世の系譜~』における、戦争のテクニックについてまとめた記事です。敵へ攻撃する時、防衛をする際のテクニックをまとめましたので、ぜひ攻略の参考にしてください!
▼目次 |
・戦闘テクニックについて |
・加速攻撃 |
・時間差集結攻撃 |
・攻撃偵察 |
・出征回避 |
戦闘テクニックについて
技術で差を付けられる!
ユーザー同士の差が付くのは戦力だけと思われがちな戦略シミュレーションですが、『三国覇王戦記』では個人や連盟員との連携を駆使した、テクニックが存在します。
代表的なテクニックを紹介しますので、戦争攻略にお役立てください。
加速攻撃
距離にもよりますが、通常は出征すると、到着までに数分時間がかかります。攻撃をしても相手に考える時間があるため、免戦や輸送でダメージを回避される恐れがあります。
やや距離がある地点から攻撃を仕掛ける際に、加速アイテムを連続使用することで、到着時間を短縮させて敵を強襲できます。使用される機会の多い、代表的なテクニックです。
敵へ仕掛けるタイミングで、戦果が大きく変わります。免戦をさせないためにも、敵が出征したタイミングを狙って、攻撃を開始しましょう。防衛ではカウンターとして、使用できます。
出征してしばらく時間が経ったタイミングで加速攻撃をすると、敵の撤退が間に合わずダメージを与えることができます。加速アイテムを大量に消費するため、事前に貯めておきましょう。
時間差集結攻撃
主に強力な敵を攻略したい際に、使用する対人テクニックです。まず集結を複数用意します。片方の集結を先に到着するようにして、間を空けずに2つ目以降の集結を敵に叩き込む方法です。
先発部隊を戦車なしの殲滅部隊で編成し、後発部隊を戦車を組み入れた攻城部隊で編成します。よほど力量差がない限り、強力なプレイヤー相手でも城塞、主城を1セットで破壊、陥落が可能です。
戦争以外でも、官渡の戦い攻略では必須テクニックです。敵に占領された建築物を攻撃する際、間隔を空けて集結攻撃を仕掛けても、加速で救援に入られてしまいます。
集結攻撃を連続で着弾させることで救援の隙を与えず、占領することができます。
攻撃偵察
主に偵察妨害をされた時に使用する、戦争攻略に欠かせないテクニックです。敵が秘策の周密精到を使用すると、偵察しても情報がわからず判断に迷います。
数百程度の兵士を偵察不可の主城、城塞へ派遣し、戦闘結果からおおよその兵力を推測できます。主城より兵士を空にしているプレイヤーが多い、城塞へ使用する機会が多いです。
例えば、兵力1の部隊で攻撃を仕掛けても、通常は完敗になります。しかし空の城塞へ向けて、兵力1の部隊が到着した場合は完勝となり、戦車部隊を派遣しても安全に破壊できることになります。
捕虜にされなくなる秘策の、重囲突破を使用することで、さらにリスクを軽減できます。救援が入るかは、マップで城塞を目視で確認します。対象にキャラが吸い込まれていく際は要注意です。
出征回避
敵の波状攻撃や、策略の投毒を回避する際に使用できます。敵の部隊が到着する前にどこかの採掘場やNPCに軍団を派遣、敵の攻撃が到着した後に戻るよう調整する方法です。
投毒は兵士なしでは効果がないため、回避できます。策略に関しては秘策でも対応可能です。敵の攻撃は状況によって単独で対応する必要があり、その際に出征回避は役立ちます。
敵が2回に分けて攻撃してきた際を例にします。敵兵力の先発が大軍で、後発が少なめとします。まず敵の先発部隊が到着する前に、部隊を蔵兵窟や出征を利用して逃がします。
敵部隊の到着後に合わせて、出征した部隊を撤退させ、蔵兵窟に逃がした兵士を戻し、敵の後発部隊を迎え撃ちます。敵主力部隊の攻撃だけを受け流し、対応できる部隊だけを撃破可能です。
『三国覇王戦記』のおすすめ記事まとめ
▶ 探訪のコツ | ▶ 初心者攻略ガイド |
▶ 無課金攻略 | ▶ おすすめ武将ランキング |